標石の記録
●旧宮内省御料局の標石
1)御料局三角点
○遠野市周辺
物見山(遠野) 樺山 夕日山 角森山 笠通山 高清水山 権現山 白銀山 寺沢山 三等三角点「三京」 三等三角点「山椒峠」 大森 三等三角点「大畑」 三等三角点「芳形」 丸森山の宮標石 三等三角点「欠ノ沢」の宮標石 三等三角点「千刈畑」の宮標石 小峠の宮標石 蕨峠の宮標石1
○その他の地域
1.盛岡市周辺
2.一戸町周辺
3.宮城県
2)宮界標
1.遠野市周辺
界
権現山 五郎作山 石森 三等三角点「一ツ石」 新山高原の宮標石 四等三角点「朝日当」 四等三角点「不動滝」周辺の宮界標 4等三角点「大篠」の宮界標 大黒森の宮界標 大篠沢の宮界標 躑躅峠の宮界標 不動沢の宮界標 蕨峠の宮標石2 蕨峠の宮標石1 鯨山(林間尾根コース)
界 甲
界 乙
大垂水 笠通山 高清水山 四等三角点「大葛」 権現山(小友) 界乙一四八・一四九・二〇六 丸森山の宮標石 丸森山の宮界標 小友町・四等三角点「藤沢」の宮界標 小友町・高津沢の宮界標 石上山の宮界標 小物見山周辺の宮界標
界 丙
界 ハ
○その他の地域
1.山田町周辺
2.盛岡市周辺
●旧農商務省山林局の標石
1.主三角点
○岩手県西部
駒木立 三ツ森山 険阻森 貝吹岳 モッコ岳 駒頭山 北ノ股岳 白木峠 前塚見山 駒ヶ岳(金ヶ崎) 上東山 桑原岳 三等三角点「須川」 猿岩 女神山 三森山 萱峠 志賀来山 沼森(滝沢市) 八方山尻平川コース
○岩手県東部
駒ヶ沢ノ頭 上岩山 長者森 吹棚森 大森(大槌) 二ノ倉山 片羽山(雄岳) 六角牛山 天野山 大森山(種山高原) 飛定地山 石仏山 平庭岳 樺山の主三角点 仙磐山 貞任高原の主三角点 躑躅峠の宮界標 胴具足山 金田森
2.次三角点
○岩手県西部
○岩手県東部
3.圖根點
○岩手県西部
○岩手県東部
●国土交通省国土地理院の標石
○岩手県東部
三等三角点
四等三角点